シャインエステートは宅地建物取引士賠償責任保険に加入しています

日ごろからミスが起こらないように物件の調査などを慎重に行っています。 ですがそれでも万が一の事が起こる可能性もあるのでそういった時のために宅地建物取引士賠償責任保険に加入しています。 ここでは宅地建物 ...

続きを見る

【ユーザー車検】最低限チェックポイント

更新日:

2回目の車検の問合せ・・・。当店は不動産屋なんですが、折角の問合せ。お答えしようと思います。

「車検前にどんな所を見ればいいですか?」とご質問。本当は全て!!と言いたいですが、普通整備士でもない限り見られないですね。

あと、お車の状態で変わってくるので、ココ!!!とは断言しにくいですが、参考にして下さい!

整備士時代に使用してた商品やこれで良いと思う商品なども貼り付けておきます。迷った時の参考にしてください。

【ユーザー車検】なにわ陸運局(大阪市住之江区)にいきました!はこちら!

本ページはアフィリエイトが含まれています。

メンテナンスの場所や種類

法定点検

「1年法定点検」「2年法定点検」という名称で呼ばれている法律で決められている法定点検。

これが完璧なら車検は通ります。

自動車の使用者は、自動車の点検をし、及び必要に応じ整備をすることにより、当該自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない。

と道路運送車両法第47条・使用者の点検及び整備の義務で定められています。1年法定点検で26ヵ所・2年法定点検で56ヵ所。

一般の乗用車の場合は初回を除き2年毎に車検が来ますよね。この2年法定点検で車検の内容はカバーできます!

タイヤ

唯一道路と接している所。走る・曲がる・止まるをハガキ一枚分の接地面でこなしている凄い所。

車検が通る・通らないだけ見るなら、スリップサインのある所が1.6㎜。1.6㎜ないとアウト。ひび割れも言われるが、よっぽどじゃないと「ヒビ割れてるで、交換しといてやー」で通る方が多いと思う。

でも、怖いよ。タイヤは。ひび割れが有ったり、2㎜・3㎜の残り溝なら交換しましょう。あと、タイヤの側面が膨れてしまっているのもアウト。CBUです。ほとんどがショックCBUだと思いますが交換です。

パンク引きずり痕もアウト。なーんにも知らないスタンドのお兄ちゃんがパンク修理する場合がありますが、アウトです。修理する方も危険なので、パンクで引きずった場合は交換してください。間違ってもホームセンターでパンク修理キットを買って自分でしたらダメです。

年間何人もタイヤ破裂で作業中に亡くなったりしています。本当に気を付けてください。

※ホイール/タイヤの突出は言うまでもなくダメです。ツライチ(懐かしい響き)の場合同じタイヤサイズでも、タイヤの種類で出る・出ないあります。以前は大丈夫だったけど今回落ちた、なんて事も普通です。ごねてもダメです。アウトです。

ブレーキ

車検では、制動力が確保できれば通ります。

でも、2㎜ぐらいになっているならすぐに交換をおススメします。新品時は10㎜ぐらいで、減っていくにつれて放熱性が悪くなり、フェードしやすくなったり、減りやすくなっていきます。

ブレーキフルードは吸水性が高いため、使っていくと水分を含んで劣化が進んでブレーキが効きにくくなります。

私はDOT4を使用していますが、一般的にはDOT3かなと思います。お車の整備書をご確認ください。車検毎に交換が良いのではないでしょうか

整備士時代に使っていた整備用交換パッドはコレでした!!トキコストッパル。


ブレーキフルード交換には必需品!

私の車にはすべてコレ。車検毎の交換をおススメします。
created by Rinker
¥1,162 (2024/03/29 01:41:34時点 楽天市場調べ-詳細)

灯火装置

ヘッドライト・スモールライト・ブレーキランプ・テールランプ・バックランプ・ウィンカー・ナンバー灯等切れていればアウトです。見落ちしがちなのがナンバー灯。覗き込んで確認してね。

レンズ割れは光が漏れてなければ通りますが、微妙な場合は交換した方がいい。後でめんどくさい。

スモール球など青色とか基準外の色にしているのもダメ、アウトです。ルーム球が使えるからと青やピンクにしてはいけません。

ハイマウント球が切れている場合もアウトですが、車の年式により取ってしまってOKな場合もあります。
(取った後の穴をガムテープでふさぐとかで対応できる)が基本的に標準で付いてる光るものは点灯する状態で行って下さい。

光軸(ヘッドライトの向き)がズレてしまっている事がありますが、装置がないと光軸は分かりません。壁にライト当てて調整しますか?光軸に関しては、取敢えず検査受けて落ちたらテスター屋さんに行きましょう。

ガラス

フロントガラスひび割れはアウトの可能性が高い。

特に運転席側はアウトの可能性大「運転手の視界が確保できる事」・「容易に貫通されない事」の2つがフロントガラスの条件。

欠けたぐらいなら通る可能性高い。どちらも検査員さんの判断になります。アウトならごねてもダメ。アウト。

あと、ひずみが有ってもダメなので、リペアキットなどで修理して、ひずみが出来ていると通らない事になります。ヒビ無いやないか!!と言ってもダメなので。検査員さんの指示に従って下さい。

created by Rinker
¥3,767 (2024/03/29 01:41:35時点 楽天市場調べ-詳細)

ホーン

「ホーン鳴らして」と言われて鳴らなければアウト。鳴るかどうかチェックしてください。

ワイパーとウィンドウォッシャー

「ウィンドウォッシャー液を出して」と言われて出なければアウト。

「ウィンドウォッシャー液が入ってない」・「ウィンドウォッシャーの出る穴がふさがってる」と言う事の無い様に。「ワイパーが動かない」もアウト。確認してください。

車内設備

シートベルトを強くピッと引張って止まらないとアウト。ハンドルにラッパのマークがないとアウト。シフトレバーにギアのPとかNとか、マニュアルの場合は1.2.3などギアがわかるモノが無いとアウト。

メーターパネルに警告灯が付いていないかチェック。警告灯が付いているとアウト。受付けてもらえません!

(発炎筒)発煙筒←結局字はどっち?これには使用期限があります。有効期限内のモノを用意してください。

マフラー

穴が開いてる・つなぎ目がズレてるなどで排気漏れしているとアウト。

排気漏れがあれば、修理キットなどで補修するか交換して排気漏れを無くしましょう。

ドライブシャフトブーツ

ドライブシャフトはミッションからの動力をハブに伝える役目のモノです。

ドライブシャフトブーツとは、そのドライブシャフト内部のベアリング部にゴミや異物が入らないように保護する役目があるのと、内側はグリスで満たされており、ベアリングの潤滑にも役立っています。

材質はゴム出来ているので、いつか破れてグリスが飛び散ります。そうなればアウトです。車検に通りません。交換してください。早く交換してください。ベアリングです。異音がするとベアリング部分の交換になり高くつきます。

曲がってる時にカリカリカリと鳴っている車を見た事がないでしょうか。あれです。


取付時間が従来のモノより4分の1!整備の時はこれを使っていました。これなら車をちょっと上げて車の下にもぐりこめれば交換可能です♪

ステアリングラックブーツ

車のハンドルを右・左に動かく事によりタイロッドが動きます。それで、方向転換が出来ます。このステアリングラックブーツはタイロッド部分にゴミや異物が入らない様に保護する役目と、内側はグリスで満たされており、潤滑にも役立っています。

ドライブシャフトブーツと同じく材質はゴム出来ているので、いつか破れてグリスが飛び散ります。そうなればアウトです。車検に通りません。

ショックアブソーバー

オイル漏れでアウト。交換です。

エンジンオイル・ミッションオイル

車検前に交換してません?下回りを見てオイルが雫になっているとアウト。オイルパンのパッキン等の交換。若しくは交換時の垂れたオイルなら拭き取って!

created by Rinker
¥2,420 (2024/03/29 21:48:53時点 楽天市場調べ-詳細)

粘度のあったオイルを選びましょう。お車の整備書をご確認ください。私はこれのカストロールGTXを使用しています♪

バッテリー

エンジンが掛からないと車検どころではありません。

私がカー用品の仕事をしていた時は、カー用品業界全体で第5位の売り上げでした。毎年、お盆と年末年始のJAF出動一位。

B19L・B24L・D31Rなどがバッテリの形や端子の位置ですのでコレが合えば付きます。BやDなどの前の数字が容量で、金額的に余裕があるなら大きければ大きい程いい。

38B19Lが付いてる場合→38B19Lや40B19Lや44B19LはOK
40B19Lが付いてる場合→38B19Lはダメ40B19Lや44B19LはOKです。

整備士やっててGSユアサのバッテリーがクレームが少なかったです。

こんな感じでしょうか

さささーーーーと書きました。少しでも役に立てばと思います。車検は現状が合格ラインにあるかどうかのチェックです。

車検通った=安心/安全ではありません。コースを通た時は基準内だったという事です。整備は故障する前に交換/修理をするものだと思いますが、ユーザー車検は、必要な部分だけ整備をする事になると思うので節約になると思います。

ご自分にあった車検の通し方の1つ方法としてユーザー車検はいいと思います♪

整備をするなら少し工具にこだわって!

整備をするなら、工具も大切。

価格の高――――い工具もたくさんあります。プロで毎日整備するなら良いのかも知れませんが、たまに整備するためだけに、そんな金額・・・。当然高いなりの訳があります。工具の精度や保証の有無です。

確かに安い工具は精度がもう一つの事が有ったりします。(なめてしまったり)

私が整備士としてメインで使用していたのは、KTCの工具でした。所々スナップオンも使用してましたが・・・。

このセットがあれば、ソコソコの作業が出来そうですね。工具に迷ったらKTCぐらいのレベルの工具が良いと思います。(同僚はTONEを使っていました)サイズは9.5sqが一般的です。12.7sqは大きいサイズです。ラチェットやソケットサイズにお気を付けください!

このメーカーの工具もよく使いました。SK11はKTCが(お金が無くて)買えない時使っていました。簡単な作業では十分対応できました。

created by Rinker
¥47,800 (2024/03/29 12:14:57時点 楽天市場調べ-詳細)

簡単な整備の記録

エンジンオイル交換

約5000キロ走ったので交換。交換サイクルが早ければ早い程エンジン内は奇麗に保てる。でも早すぎる交換は資源の無駄だと思っております。

こんな感じで約5000キロの交換でエンジンが壊れた事はありません。まあ、10000キロ超えての交換だと「快適」ではなくなる可能性はありますね。

今の車が丈夫なので壊れないだけかも知れません。

 

今回の使用商品や近い商品です。参考にしてください。

オイル交換したらパッキンは必ず交換してください。

created by Rinker
PIAA(ピア)
¥209 (2024/03/29 21:48:54時点 Amazon調べ-詳細)

オイル入れるのに有れば絶対便利。

created by Rinker
ふるぷら(Furu Pura)
¥297 (2024/03/29 01:41:37時点 Amazon調べ-詳細)

廃油捨てるのもこれで大丈夫。絶対下水道に流さないでください。

14のメガネ。SK11などでも大丈夫ですが私はKTC。

2tジャッキ。有ると色々便利な場面がある。

スロットル清掃

セキュリティの誤作動で、勝手に鳴る事案が発生して物理的に解除するために、バッテリーを外したところアイドリング不良に!!

勝手に学習するだろうと乗っておりましたが、3度連続でストール。「こりゃあかんわ」と原因を考えてスロットルに行きつき清掃開始。
そんなに汚れていない様に見えますよね。

エンジンコンディショナーでいつも掃除しますが、無ければブレーキパーツクリーナーを使用します。シュッとして手でスロットルも開けて中までフキフキです。簡単!!

これで、アイドリング400でストールしかけから900ぐらいへ。まだまだ乗れる状態へ!快適になりました♪

 

今回の使用商品や近い商品です。参考にしてください。

KTCのラチェット。とソケット

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥3,500 (2024/03/29 21:48:56時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥1,945 (2024/03/29 01:41:38時点 Amazon調べ-詳細)

エンコン。←イキッてます。何かと使えるので持っていて損はないと思います。

正直ブレーキクリーナーは安いヤツで良いと思う。気兼ねなく使える方が良いと思う

created by Rinker
エーゼット
¥1,095 (2024/03/29 01:41:39時点 Amazon調べ-詳細)

内覧申込みボタン

メールでのお問合わせはこちらから

    LINE公式アカウントやってます
    電話やメールよりLINEで問い合わせしたい!といったお客様はぜひご利用下さい。

    ・友だち追加方法(LINEアカウントをお持ちの方)
    このページをスマートフォンで開いて、下記友だち追加ボタンを押してください。
    友だち追加

    ・友だち追加方法(QRコードで追加)
    LINEアプリのメニュー「友だち追加」で「QRコード」を選択し、コードを読み取り追加してください。

    ※返信は原則24時間以内(定休日、営業時間外は除く)でさせていただいております。
    返信が迷惑メールフォルダへ入るという事例もご報告いただいております。
    迷惑メールフォルダに受信していないかもご確認お願いいたします。

    おすすめ物件!

    -ブログ

    Copyright© シャインエステート , 2024 AllRights Reserved.